Hooligan 2 Di2化!
日常よく使っているHooligan 2 (ウチの2号車)。 前にコンポを105に変更して使っていたけど、使っていて何かアップグレードされた感がない。 って事で、1号車に取り付けてい…read more
日常よく使っているHooligan 2 (ウチの2号車)。 前にコンポを105に変更して使っていたけど、使っていて何かアップグレードされた感がない。 って事で、1号車に取り付けてい…read more
「The Bike Design Project」が実施した、究極の街乗り自転車コンテストで優勝した作品。 非常にシンプルなデザインながら、いろいろな機能が詰め込まれています。 ・…read more
Di2用のサイクルコンピュータ「SCIO ALTI ANT+」を購入したので、取り付けメモ。 まずは、以下のモノが必要になります。 で、取り寄せたのがコレ。 エレクトリックワイヤー…read more
霞ヶ浦サイクリングのイメージビデオ。 もっとたくさん撮影して、Mac側で編集すればよかった・・・・(^^;) 次回はもうちょっとちゃんと編集しますw
自転車で旅をする際に、必須ではないけど皆持っていくカメラ。 ただ、どうしてもコンパクトデジカメはイヤ。 どうせなら一眼でキレイに撮りたい!と言う人もいるかと思う。私もその一人。 た…read more
Di2にSCIO ALTI ANT+を取り付けたいと調べていると、SHIMANOのエレクトリックケーブル(E-Tube)が追加で1本必要とのこと。 でも、いろいろ長さがあるらしい。…read more
リアディレイラーを交換します。まずはTiagraを外して、掃除します。また使うかもしれないので。 掃除が終わったら重量を比較してみましょう。 スプロケに続き、そこそこの軽量化です。…read more